top of page
検索


少しだけほんわかニュース
こんにちは。 塾長のシャロウです。 再び新型コロナウイルスの感染者が右肩上がりになり、 夏休み以降も心配な日々が続きます… そんな心配の種がまた育ちつつあるこんな時期ですが、 ほっこりしたニュースが私にありました。 実は最近、すぐ近くに移転を考えており、...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


中学1年生で英検準2級合格!インタビュー記事
こんにちは。 塾長のシャロウです。 今回は、中学1年生の頃から幣塾に通っていただいているお子さまの記事を書きたいと思います。 というのも、去年の終わりにその子が中学1年生で英検準2級を取得! あまりのうれしさにその記念インタビュー記事を書こうと思ったのです。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント
日常が戻りつつ・・・
みなさんこんにちは。 最近は仏教の成り立ちや歴史の本を読むことにはまっています。 もともと妖怪や地獄が好きだったことがきっかけなのかもしれません。 私にこの宗教!と肩を入れる宗派などは存在しないのですが(一応仏教徒のはずです)、...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
恐ろしい英語の書き間違い
こんにちは。 S.E.A英語塾のシャロウです。 最近ブログを更新しておらず、申し訳ありません。 コロナ禍で外出もせず、教材づくりとスーパーに買い物行くぐらいしか創造性のあることをしておりませんでした… いや、スーパーに行くのは創造性がないですね(笑)...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント
大阪府の学校がしばらく休みになってしまいます・・・
みなさんこんにちは。 塾長のシャロウです。 志村けんさんがご逝去なさったことが最近の主なショックでした。 志村けんさんのご冥福をお祈りいたすと共に、バカ殿スペシャルなど、いつか見たいなあと思う日々です。 しかし、それよりもさらにショックなことが昨日(4月3日)に判明いたしま...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年4月4日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
コロナウイルスに関する当塾の対応について
こんにちは。 塾長のシャロウです。 今世界中を騒がせているコロナウイルスにおける当塾の対応方法についてお知らせです。 当塾では、各コマの授業後に徹底的にアルコール除菌を行い、 次の生徒が安全に授業を受けられるようにしております。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
新授業開講! 国語力を徹底的に鍛える授業!
皆さんこんにちは。 塾長のシャロウです。 今回のお題に書いてある通り、新授業開講のお知らせです。 中学生を対象に【論理・国語】という科目を開講いたします! 1.どういう授業? その名の通り、国語をベースとして、徹底的に論理や読解力を磨く授業です。 2.国語の授業と何が違う?...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント
奥が深い!英単語のバラエティー
皆さんこんにちは。 塾長のシャロウです。 寒い季節があと2か月ほど続きますが、 風邪など引かぬよう、適度な運動、適度な食事と補水、適度な睡眠を心がけ…ます! 私が。 皆さんもそうしてくださいね。 さて、最近英検の単語などを見返すことが多く、1級の英単語を覚えなおしています。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
2020!
みなさん、あけましておめでとうございます。 シャロウです。 今年は英語変革の年であり、かつオリンピックの年ですね! いろいろと日本に大きな変化が訪れるのではないでしょうか。 英語塾としてもこの変化の波を乗りこなしてみたいと思います。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
Merry Christmas!
おはようございます。 シャロウです。 期末や面談で忙しく、しばらく日記を更新していませんでした… 教えている子どもたちも終業式を迎え、2週間弱の冬休みに入りました。 全体的に成績が上がった子が増え、良い傾向です。 今日はクリスマスですね。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
最近の読解力低下に憂う
こんにちは、シャロウです。 12月、あわただしい季節がやってまいりました。 12月のことを師走(しわす)と呼びますが、この語源には諸説あります。 一説によりますと、師=お坊さんで、昔は正月に先祖供養があったため、忙しい… ということから師走と言われていると聞きます。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


英語学習においてWriting(書く)はなぜ必須なのか?
こんにちは、シャロウです。 最近は寒かったり、暑かったりと不安定な天気と気温ですね。 メインに入る前の小話なのですが、Nintendo Switchのポケモンシールドをやっています。 心はいつでも少年のつもりで若くありたいからなのか、単純にゲームが好きなだけなのか。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年11月26日読了時間: 5分
閲覧数:19回
0件のコメント
International School 珍事件集2
こんにちは。 塾長のシャロウです。 最近はとみに風が強く、そして冷たくなりました。 これまでの台風一家が台風一過し、秋の空気でひんやり気持ち良いですね。 そして、すでに冬の空気が訪れ始めています。 塾生の皆さんにも風邪が横行しているようで、体調にはお気を付けください。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年11月19日読了時間: 6分
閲覧数:21回
0件のコメント


英語塾ならでは!英語日記取り組みのご紹介
こんにちはシャロウです。 私は、英語は言語であり、使えば使うほど自分の身に染みつくと思っています。 俗に英語のシャワーを浴びるという表現はありますが、それだけでは不十分だと思っています。 聞く、見るなど【与えられた】英語に取り組んでいるだけでは、...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:139回
0件のコメント
入試対策のセミナーに行ってきました
こんにちは。 シャロウです。 最近は家の周りは常に金木犀の香りに包まれていて、とてもいい気分です。 秋と言えばこの香り、素敵です。 さて、タイトル通りですが、入試対策のセミナーに参加してきました。 もちろん私の塾は英語専門が基本ですが、国語、社会、理科、数学などについても...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
International School 珍事件
こんにちは。 シャロウです。 9月下旬にぐっと気温が下がって、「あぁ、やっと長袖か」と思えば 10月の3日間は33度ぐらいの気温でした。 身体を壊さぬよう気を付けたいものです。 最近は英語のコツのようなものを書いてばかりいたので、たまには思い出語りをしたいと思います。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年10月3日読了時間: 5分
閲覧数:27回
0件のコメント
英会話はどうやれば上達するのか。Part2
こんにちは。 シャロウです。 前回に引き続き、英会話をどうやれば上達することができるのかについてお話ししたいと思います。 前回(クリックで前回の記事に飛びます)は、リスニングの側面からお話を行いました。 今回は、話すことそのものについて、自分の経験則でお話をしたいと思います...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年9月25日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント
英会話はどうやれば上達するのか。経験則で考えてみます Part1
こんにちは。 塾長のシャロウです。 今回はタイトル通り、英語を会話のツールとして使えるようには、どうすればよいかをお話ししたいと思います。 英会話でつまずくポイントは多いかと思いますが、私の経験を基に大きく2つに分けて話したいと思います。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年9月18日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント
必見!-英単語学習法-
みなさんこんにちは。 塾長のシャロウです。 生徒とお話をするといつも話題に上がるのが 「なかなか英単語を覚えられない」というものです。 今回は私なりの見解をもとに、英単語をどうやったら効率よく覚えられるかをお話ししたいと思います。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年9月11日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


マレーシア・ペナン島旅行記 Part.2
こんにちは。 塾長のシャロウです。 生徒たちから「面白かった!」というコメントをいただいて、嬉しい反面、 次のも面白くしなければ、、、とプレッシャーです。 最近は「先生YouTubeやりなよ」なんてお声がけをいただきますが、...

シャロウ(S.E.A塾長)
2019年9月4日読了時間: 6分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page