top of page

大阪府の学校がしばらく休みになってしまいます・・・

  • 執筆者の写真: シャロウ(S.E.A塾長)
    シャロウ(S.E.A塾長)
  • 2020年4月4日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは。

塾長のシャロウです。


志村けんさんがご逝去なさったことが最近の主なショックでした。

志村けんさんのご冥福をお祈りいたすと共に、バカ殿スペシャルなど、いつか見たいなあと思う日々です。


しかし、それよりもさらにショックなことが昨日(4月3日)に判明いたしました。

大阪府立学校の休校措置が5月6日まで延長されることになりました。

つまり、今のような自宅謹慎に近い休みがあと1か月も続きます。


数週間に1回は登校日を設け、課題や学習の進捗を確認するのかとは思いますが、

正直学習意欲は大きく下がることは間違いないかと予想しています。

ある程度の自律のためには、仕事、学校のように

「~時に起きて、~時に帰って、~時に寝る」というライフサイクルが必要だと思います。


皆さん、平日が休みだからといって10時、11時まで寝ていませんか。

「休みですることがない」と言いますが、

「家事を手伝ったり」、「自分で決めた自学自習時間を朝に設定したり」して

しっかりと起きましょう。

もし急に休校措置が解除されて、「はい!明日から学校です!」と言われればきついでしょう。

規則正しく生活していれば家や塾での学習もはかどります。

もちろん、病気への抵抗力も変わってきます。

朝起きて、日の光を浴びれば気分が晴れるように人間はできているそうです(くもりだと残念)。


しかしながら、不必要な外出を避けねばならないのは正直大人も子どもも辛いと思います。

私はもともと出不精なのでそれほど問題ないのですが、あえて外出できない、というのも辛いので、

家に山積している本を改めて読むようにしています(笑)

やはり読書は楽しいです。


皆さんも家で何かを学ぶ楽しみを見つけてくださいね!

少しでもコロナウイルスの影響がなくなるよう、ただただ祈るばかりです。


最新記事

すべて表示
英検結果!

こんにちは。 塾長のシャロウです。 最近多くお問い合わせをいただいており、 そろそろ私一人では手が回らなくなるのではないかという心配をし始めております。 もし講師を雇ったとしても、私は全生徒を責任を持って見ないと気が済みませんので、...

 
 
 
英検結果!

こんばんは。 S.E.A英語塾のシャロウでございます。 久々の更新で申し訳ないのですが、英検第2回の結果がおおよそ出ました。 結果は次のページの通りです! (こちら) 小学生がものすごく頑張ってくれたおかげで、準2級や2級などを小学生の間に取ることができた子が多く、大変誇ら...

 
 
 
小学校低学年クラス開講予定

こんにちは。 とうとう今日は付近の小学校の卒業式ですね。 卒業された小学6年生の方、まことにおめでとうございます。 さて、お題にある通り、小学校低学年クラスの開講予定についてです。 ●授業対象 小学校1年生~3年生の英語初心者で、もちろん英語を学んでみたい方!...

 
 
 

Comments


S.E.A|Englih School

〒592-0002

大阪府高石市羽衣

1-6-1 ルネ羽衣 34

 

Tel: 090-3052-4860

 

​お問い合わせフォーム

​※お問い合わせいただきましたら、こちらから折り返しお返事させていただきます。

 もし2営業日以内にお返事がございませんでしたら申し訳ありませんが​、再度送って頂くか

 左記にお電話ください。

Success! Message received.

© 2019 by S.E.A. Proudly created with Wix.com 

bottom of page