top of page
検索
今年もよろしくお願いいたします
皆さんこんにちは。 塾長のシャロウです。 新年あけて遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 コロナ禍の最中ではありますが、感染対策に気を十分に払ってよりよい授業を提供していきたいと思う新年です。 1月は中学3年生はもちろんのこと、1年2年にとっても忙しない...

シャロウ(S.E.A塾長)
2022年1月7日読了時間: 1分
面接に使える心理テクニック!
こんにちは。 シャロウです。 12月になり、もう年末か―・・・と毛布などをごそごそと押し入れから出したり、 ヒーターをつけたりと、我が家もすっかり冬模様です。 さて、今回は英検やほかの語学試験、受験などにかかわるお話です! そう、避けては通れぬ面接にて使えるワザです。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年12月7日読了時間: 2分
英検の結果が出ました!
こんにちは。 塾長のシャロウです。 とみに寒くなり、体調を崩しがちですね。 私も鼻風邪を一時期引きそうになったり、いろいろとこの週でバランスを崩しかけていました。 英検結果(2021年度10月実施)が出ましたので、アップデートいたしました。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年11月24日読了時間: 1分
英検S-CBTについて
こんにちは。 塾長のシャロウです。 最近は英検も従来(ペーパー試験)型のほかにも、S-CBT型と言うものも受けられるようになっています。 今日はそのS-CBTについて少しお話をして、自分なりのメリット・不安点などを書いていこうと思います。 ★英検S-CBT試験とは?...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年10月25日読了時間: 3分
インターナショナルスクールの意外な負の側面
こんにちは。 塾長のシャロウです。 最近、インターナショナルスクールについてよく聞かれますので、ブログでも書いてみようと思います。 以前も何度か取り上げたおかげでしょうか。 今回は、おもしろおかしいものではなく、ちょっと暗い内容です。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年10月22日読了時間: 3分
新授業を考え中・・・
こんにちは。 塾長のシャロウです。 更新しようと思えば思うほどネタが無く、放置してしまいました・・・。 すみません。 先日新型コロナウイルスのワクチンを打ちまして、見事左腕が上がらなくなり、 巷説はまことだったことがよくわかりました。 熱は、ほとんど出ませんでしたが。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年10月1日読了時間: 1分
1週間の夏期休暇を経て
こんにちは。 いつも閲覧ありがとうございます。 塾長のシャロウです。 1週間、8月18日までお休みをいただいておりましたが、休みの日はあっという間に過ぎますね。 小学生や中学生が口をそろえて「夏休みは短い」などと宣いますが・・・...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年8月19日読了時間: 1分
IBについてPart.2
みなさんこんにちは。 塾長のシャロウです。 オリンピックの到来を見越してなのか、最近はとみに暑くなりましたね。 選手団の中には熱中症になる方もいるとか。 どこかのテレビ番組でアフリカの方が「ニッポンの方がアツイネ」と言っていたのを思い出しました。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年7月27日読了時間: 3分
日本語で訳すとそっくりな英単語のニュアンスの違い!
こんにちは。 塾長のシャロウです。 ずいぶんと蒸し暑くなってきましたね。 セミもミンミンと鳴きだし、夏本番です。 すでに私はこの暑さに辟易しています。 しかし、暑さに負けずに掲題の内容に入っていきましょう。 ①見る 見る、という言葉は英語でも日本語でもたくさんあります。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年7月14日読了時間: 3分
IB(International Baccalaureate)について
こんにちは。 塾長のシャロウです。 最近日本でも少しずつ話題になっているIB=インターナショナルバカロレアについてお話ししたいと思います。 カタカナで書くと「バカ」がやたら目立ちますが、なかなか馬鹿にできない大学入学資格です。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年7月7日読了時間: 4分
夏期講習のお知らせ
こんにちは。 塾長のシャロウです。 いよいよ夏休みが目前となりました。 生徒の皆さんにおいては、英検や課題や部活など、いろいろと努力する内容は異なるかと思いますが、 どんなことでも一生懸命打ち込んでくれることが成長につながると信じています。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年7月5日読了時間: 3分
英検結果
シャロウです。 日記の更新をサボっており、大変申し訳ありません!! 娘が8か月になり、目が離せなくなりました。 ギリギリまで家におり、家事や娘の相手などをしておりますと、日記を更新する暇がありませんでした・・・(言い訳) さて、今年度の英検第1回が5月の下旬に行われました。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年6月16日読了時間: 1分
TOEICの思ひ出
みなさんこんにちは。 桜の花が非常にきれいな季節ですね。 しかし、生徒の皆さんの入学式まで桜が散らなければ良いのですが…。 日本において4月は始まりの月です。 入学式、入社式、人事異動など、学校や社会でも同じように新しい年度を迎えます。 少し昔話をします。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年4月3日読了時間: 2分
中学生の皆さん、卒業おめでとう!
Hi everyone! This is Shallo, the S.E.A Principal. たまには英語でのあいさつです。 とうとう中学3年生の生徒たちも中学校を卒業しました。 本当におめでとうございます。 高校生になると、また違った英語のレベルを学ぶことになります...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年3月18日読了時間: 1分
【速報】英検の合格者たち、おめでとう!
こんにちは。 塾長のシャロウです。 今回の英検第3回の結果が出ました。 なんと、現在直接指導をしている英検2級を受験した うちの生徒全員3名(高2、中2が2名)が一次試験合格! おめでとう! 他にも英検準2級の一次試験合格者も中3で2名出て、...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年2月9日読了時間: 1分
私立高校受験間際ですね-英語の気を付けるべきポイント-
みなさんこんにちは。 塾長のシャロウです。 いよいよ来週には私立高校の受験がありますね。 まずは落ち着いて、しっかりと問題に真摯に向き合ってください。 私は自他ともに認める(?)数学苦手男なのですが、数学の理知的な考え方にはいつも一目置きます。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年2月6日読了時間: 4分
今年もよろしくお願いいたします。
皆さまこんにちは。 塾長のシャロウです。 とうとう2021年に明けてしまいましたね。 みなさん今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年と言えば、初もうでや里帰りなどで賑わいますが、 我が家の今年は赤ちゃんがいるため、ほぼ自宅待機でした。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2021年1月4日読了時間: 1分


ポッキーの日らしいです
こんばんは。 塾長のシャロウです。 今日はゾロ目の11月11日ですね。 1111にちなんでポッキーの日らしいです。 小文字の「l(エル)」の日でもいい気がします。 中学生の生徒が、 「今日はポッキーの日で、いつもお世話になってるから」 と、ポッキーをひとつくれました。...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年11月12日読了時間: 1分
私事ですが、娘ができました!
こんにちは、S.E.A英語塾のシャロウです。 すっかり寒くなってきましたね。 実はこの度、私事ではありますが、赤ちゃんが産まれました! 3120gの女の子で、かなり妻は陣痛と長時間戦って、最終的に帝王切開で産みました。 今回、陣痛と戦う間ずっと傍にいてテニスボールを腰やお尻...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年10月21日読了時間: 1分


新教室で1週間が経ちました
みなさんこんばんは。 塾長のシャロウです。 新教室をオープンして1週間が経ちました。 子どもたちからは 「広い!」 「いいやん!」など、 また、「先生にしてはいいセンスやん」 と、ときたま上から目線のコメントをいただきました!(笑)...

シャロウ(S.E.A塾長)
2020年10月21日読了時間: 1分
bottom of page

