top of page

夏が少しずつやってきました

  • 執筆者の写真: シャロウ(S.E.A塾長)
    シャロウ(S.E.A塾長)
  • 2023年6月19日
  • 読了時間: 2分

雨模様の続いた天気がすっかりと最近は晴れましたね。

こんにちは、塾長のシャロウです。


18日(日)に浜寺公園にて夏の花火が打ちあがりました。

コロナ禍の頃は、秘密裡?にひっそりと?行われていましたが、

もう大々的にやってもよいのか、昨日の18日は大変な混雑でした。


私も家族を連れて浜寺公園にいざ出発!したのですが、まぁ、ヒトの多いこと。

車で来たことを後悔するほどの渋滞と歩行者、自転車の多さに辟易しましたが、

いつも停めている場所に停められました。


そして浜寺公園内も見事な人の列。

例年よりもきっと参加者が多いのでしょうね、大混雑です。

出店屋台もちらほら出ていましたが、「箸巻き」を買う列がざっと見て60人くらいいました。

もうすごい人。


結局どこで見ればよいかわからなかったので(生徒たちは野球場あたりがおすすめと言ってくれましたが、人多すぎて無理でした(笑))、

塾教室の2階、ベランダに腰を下ろしてみることにしました。

実はこれが大当たりで、ほとんど完璧に見ることができたのです!

来年から生徒たちにも開放しようかなと思っています。

唯一の惜しむらくは、電線と電柱でしたが・・・。


こんな感じです。

クライマックスが全然撮れていなかったので、撮影できたのは最初の方だけでしたが、

30分通して、くっきりと全てが見られたので良かったです!




最新記事

すべて表示
ある夏の暑い日のしょうもなエッセイ

こんにちは。 塾長のシャロウです。 ああ、暑いですね。 人並な言葉しか出ない自分にやきもきしますが、その通り暑いのですから仕方ありません。 25年前ぐらいは32℃で猛暑だと騒がれていた気がしますが、今や昔のことです。 20年後は「36℃?涼しい方じゃないか」とか、のたまうよ...

 
 
 

Comments


S.E.A|Englih School

〒592-0002

大阪府高石市羽衣

1-6-1 ルネ羽衣 34

 

Tel: 090-3052-4860

 

​お問い合わせフォーム

​※お問い合わせいただきましたら、こちらから折り返しお返事させていただきます。

 もし2営業日以内にお返事がございませんでしたら申し訳ありませんが​、再度送って頂くか

 左記にお電話ください。

Success! Message received.

© 2019 by S.E.A. Proudly created with Wix.com 

bottom of page